多趣味かつ時間がかかる趣味ばかりで、時間が全くたりないバグローです。
3週間ぶりに、友人達と日本海宮津へキス釣りに行って来ました。
釣果は上々、キスが沢山つれました。
仕掛けは、エギングロットこちらのササメバリ仕掛けを使用し、石ゴカイで、ちょい投げです。
特選SLちょい投げライトセット

ささめ針(SASAME) TKS49 特選 SLちょい投げ ライトセット 6号
- メディア: スポーツ用品
針に石ゴカイを頭側からすっと沿わせて刺し、針先から余り長くせず5mmほどで切ります。 ちょっと投げて、竿をすっと手前にゆっくり引き、引いてきた分だけリールで糸を巻く感じで、ブルブルっとあたりがあればそっと竿をあげる程度の合わせ。 これだけで簡単に釣れますので、家族での釣りにもお勧めです。
料理までが釣り!と言うことで、素人、男飯ですが、刺身と天ぷら、骨せんべいにし、美味しくいただきました。
子供達が美味しく食べてくれるのが嬉しいですね。友人達も子供達のために!と言って、釣果を分けてくれるので、新鮮なお魚に慣れた子供達は他の魚が食べれなくなっちゃうないんじゃないかと。
以前は睡眠を削っていましたが、子供が生まれ、寝かしつけ(と言いつつ早く寝てるだけ)が習慣となりはや10年余。すっかり夜更かしできず、7時間は寝ないと眠気が取れない体になってしまいました。 それでも、時々誘われる釣りは断れなくって、いかに疲れを残さないかを課題に、そんなに生き急ぐ事はないのにと、呆れられながら、果敢に挑戦しております。
とはいえ、やっていることは、 BCAAを飲む、完全徹夜ではなく1,2 時間でも仮眠を取る。 この二つです。BCAAは20才の頃から徹夜時には続けてまして、当時はアミノバイタルでした。 当時は夜間の清掃アルバイトをしており、学業との両立知恵でした。 時には、年賀状の郵便配達後に、夜間清掃バイト1週間という生活もありましたが、何とかこれで乗り切りました。
カフェインで目を覚ますのではなく、次に疲れを残さない事が大切。カフェインだと寝たい時に寝れないという逆効果もありますので、とっておきにしてほどほどに。
いろいろやることがあると、かえって仕事も効率化しようとするのか、以前より集中してできている気がします。 特にランニング始めてからは、より前向き取り組めている気もします。 いつか急に体が悲鳴を上げるのかもしれませんが…。
ほどほどに。