今月はほとんど走れてない。
仕事の締切が多くそれどころじゃないとの思いもありながら、夏休み終わってから宿題手をつける性格は直らず、つい別の事をしてしまう。
子どもの頃は坊主頭と言うこともあり、良くカツオといわれたものだ。
ということで、夕食後ラン。
涼しい、そして身体が軽い。息は上がらずそれなりのペース。VO2maxが夏前に戻った。夏が終わった。 そんな日。
実施VO2maxが高く出ているが、どうやら心拍数が低い事から来ているらしい。予測タイムなんて、夢のまた夢レベル。
ガーミンつけ始めて心拍数が低いことに気づいた。
定期検診でも39bpm以下で洞性徐脈の疑いで引っかり再検査。
再検査では45bpmで、活動時50維持しているので、まぁ、スポーツ心臓でしょうと。
ランニング始めて3カ月ほどでスポーツ心臓に。そんなことあります!と聞くと、いや〜眠ってたものが目覚めたんでしょう、と。適当な。
釣りをしていると、自分の脈があたりに感じる事があり、それはどきどきする。